コーネリア
なかのバラまつりで購入したバラ、二つ目は・・・
コーネリアです。^^
ハイブリット・ムスク 1925年・イギリス作出
小さめのアプリコットピンクの花がたくさん咲く姿は見事です。^^
でもってこの濃いピンクの蕾もまたいっそう可愛らしさを引き立てますよね~
3メートルくらいになるようなので本当はアーチに・・・と思うのですが、旦那がアーチを設置するのを了解するかどうか・・・微妙
うちの旦那はあんまり洋風の庭や家が好みではなくて、家も和モダン?って感じなんです。
(それでも私はバラを植えるのさ!)
「やっちゃったもん勝ち」って手もありますが、一応旦那の土地なのでね・・・^^;;
ダメだったら西側フェンスでしょうかね~。。。
ここで少し我が家の庭について書いておきますと、我が家は南に畑・東西北の三方向が道路という恵まれた?立地。
(日照も風通しもバッチシ・・・すぎ。)
んで西・北側にフェンスを作ってあります。
先ずはフェンスに沿ってバラたちを植えようと考えているのですが、北は大体考えがまとまってきたものの西はまだ今一つ考えがまとまらず。。。
どんな風にしたものか・・・まあ、焦らず考えてみましょうかね。^^ゞ
関連記事