敷島公園バラ園
昨日は実家へ日帰りで。
敷島公園にあるバラ園へ行ってみました~。^^
前回は昨年のゴールデンウィークに行ったのだけど、バラはまだ咲いていなくて。。。
リニューアルしたバラ園の中をバラが咲いたら・・・と想像しながら歩いたりしてましたが。。。^^;;
今回はバラの盛りは終わって、二番花もちらほらと。。。
それでも見てみたいな~と思っていたバラにも会えたりしてなかなか楽しい一時でした。^^
こちらは家にもあるニューウェーブ。
家のも二番花の蕾がバンバン上がって来てるんですけど、この咲き方を見てください!
すごい優秀?なたくましいバラですね~。^^
こちらはペルルドール。
花弁がクルンクルンとカールしててとてもかわいらしい咲き方をしています。^^
家にも欲しいなぁ。。。
これがギスレーネ・ドゥ・フェリゴンド!
いいな~っと思っているバラなんですけど、一つだけ咲いていてくれました!
アプリコット~イエロー~アイボリー・・・花色の変化が素敵です!
これはムタビリスかな?
これまた花色の変化が素晴らしい!!!
この樹を見ていたら欲しくなっちゃいましたよ~。
遅咲きのエメ・ヴィベールの蕾
ちょっと赤く染まっていてかわいいでしょ~!?
家にもあるんですけど、不調で・・・
お花も実にかわいいんですよね。
咲いてる姿が見たかったなぁ。。。
・・・と、ここまで書いたら旦那が帰ってきました。^^;;
続きはまた後で書きま~す
関連記事