お暑ございます~^^;;
今日も暑かったですね~。^^;;;
今日は人が足らなくて仕事に出たんですけど、朝から日差しが結構きつかったですね。
家は日当たりが良すぎてバラや草花たちがヒーヒー言っているのが聞こえてきそうです。
これはナエマですが、暑そうですよね~。^^;;;
毎日夕方に水やりをしているのですがカラッカラになってる子もいて、これからは朝もやらないといけないかなぁ・・・
さっき用事で実家に電話したら、父が出てしばし花談義。
(母はママさんバレーならぬ婆さんバレーの会合に出掛けていて留守でした)
先日持って行ったくす玉アジサイの蕾がだいぶ大きくなってほころび始めたそうで、
「くす玉だからって、パッカ~ン!なんて音たてて花が開いたりしないよねぇ?」と私が言うと
「月見草だって音たてて花が開くんだから、音がするかわかんねぇぞ。」と父。
「キキョウの蕾とかも風船みたいで音たてて咲きそうだよね~。」
「そうだなぁ。ほんとになぁ。」・・・
「家の庭は日当たりよすぎてバラがかわいそうになってるよ~。」
「木ぃ植えて日陰作ってやんないとなぁ。」
「そうなんだよね~。」・・・なんて話。^^
父は私にとってガーデニングの先生なので、そういう話を父とするのが楽しい時間だったりします。^^
これは朝切った庭の草花たち。
ニューウェーブにアナベル、アストランチャにオキシペタラム・ブルースター、チョコレートコスモスにビオラ、そして先日実家からもらってきたギボウシ。
仕事先に持って行って飾ってきました。^^