擬宝珠
実家から株分けしてもらってきたギボウシの花が咲きました♪
こんなにたくさん花茎が出ているってことは、もっと株分けしてあげたほうがいいのかな?
花色はちょっぴり濃い目の?紫で好きだな~。^^
たくさん増やしてあちこちに植えようかな。
ところでギボウシってやはりホスタと同じ物のようです。
英名がホスタなのかな。
日本には昔から野生していて、それがウルイという山菜なんだって。(wikipedia参照)
蕾が擬宝珠(橋の手すりの柱?などのてっぺんにある玉ねぎみたいな形の装飾物)に似ているのでギボウシという名前がついたそう。
色んな葉っぱや花色があって種類がたくさんあるようですね。
色々見てみたいなぁ。^^
関連記事