中野一本木公園③
つづきを。
一本木公園には北側の駐車場に止めて北側の入り口から入り、
先ず西の方から見て南のイングリッシュガーデンを見ました。
そして一旦イングリッシュガーデンを東口の方から出ると…
昨年のバラ祭りの時は工事が始まっていた?エントランス部分がきれいにできていました。
しかも松川駅のバラタワーと同じようなタワーが!
大きさも同じくらいでしょうか?
ここにもバラタワーを作ったのですね~!
まだまだ小さなバラの樹ですが数年後にバラで覆われるのが楽しみですね♪
東側入口からもう一度公園へ。
するとまだきれいな桜を見ることができました。
枝垂れ桜も見事です。
公園の広場付近にはクレマチスの一角が。
マクロペレタ…じゃなくてアルピナでしょうか?咲いてました。^^
ぐるっと北側を回って帰ろうと、ふと見上げると…八重桜の蕾。
群馬のフラワーパークでは前日満開だったけど、
中野はこれからなんですね。^^
5日前がこんな感じだから、そろそろだいぶ咲いているかしら?
家の庭を見ていると思いますが、今年は花の咲く時期が遅れていますね。
バラの見ごろはいつ頃になるかしら?
いづれにしてもバラ祭りが楽しみです♪♪♪
関連記事