2011年04月08日

チオノドグサ

ようやく暖かくなって春を感じる今日この頃。

チオノドグサが咲いていました♪



小さくてかわいいくて明るい空色が目をひきます。


今年は冬が長かったな~と思っていたんだけど

ちょうど昨年の今日(2010年4月8日)に書いたブログを見返してみたら、

なんともう「バラの蕾を発見!」と書いていました。

現在の庭のバラたちは…新芽は大分出てきているけれど、蕾はまだまだです。

やっぱ今年の春は遅かったんだな~っとあらためて思いました。^^;  


Posted by みぃ at 23:47Comments(0)その他

2011年03月27日

春近し…

ここのところ寒いですね~。

今日は晴れたので庭仕事をしたのですが、風が強くて寒かったー!

でもそんな中咲いてました。

めっちゃ小さいけど…プスキニア…のはず?



バラやクレマチスの芽や他の宿根草の芽もたくさん出てきています。

春は確実にやってきていますねface01  


Posted by みぃ at 22:18Comments(0)その他

2011年02月27日

春よ来い♪

ここのところ寒さが戻ってきた感じですが

先日久しぶりに園芸店へ行ったら

春~な花苗たちがいっぱいで

ついつい購入。^^ゞ

寄せ植えにしてみました。



ラナンキュラスとバラ咲きのジュリアとアリッサム。


鉢植えのバラの植え替えもしました。


あ~、早く春にならないかしら~。face06  


Posted by みぃ at 23:24Comments(0)その他

2011年02月22日

スノードロップ



咲いてました♪  


Posted by みぃ at 21:46Comments(4)その他

2011年02月05日

小さい春み~っけ♪

昨日は立春。

ようやく寒さも緩んで春を感じられる陽気になってきましたね。^^

庭の雪も殆ど溶けたので、今日は一部のバラの剪定をしました。

そして庭の北東角の花壇?に小さな春を発見♪



スノードロップかな~?



こっちは原種のチューリップかな?

冷たい雪の下で頑張っていたんだねぇ。。。

あ~、春が待ち遠しい!

でもその前にバラの植え替えと剪定をしなくては…!icon10  


Posted by みぃ at 14:10Comments(2)その他

2010年10月10日

秋のニュアンスカラー

秋のバラがいい色でぽつぽつと咲いてくれています。

中でもカフェラテとニューウェーブがいい感じに咲いてくれたので、アレンジを作ってみました。^^



部屋の中で電気をつけて撮ったら色が悪いですねぇ。。。^^;;

カフェラテ・エーデルワイス・オフェリア・ニューウェーブ(裏側でみえませんが)・レディヒリンドン(これも裏側)・アリスターステラグレイ・エメヴィベールに

黒っぽいコリウスとアズレア・カラミンサ・白萩をあわせてみました。

この黒っぽいコリウス、なかなか使えます。^^


  


Posted by みぃ at 23:22Comments(0)その他

2010年08月09日

朝顔

昨年買った朝顔「お銀」の種を採って蒔いたのが咲いています♪



きれいな青です。face01  


Posted by みぃ at 19:52Comments(0)その他

2010年07月25日

朝顔・ブルーヘブンと?

西側のエコカーテンの朝顔・ブルーヘブンが咲き始めました♪



やはりきれいな青色ですicon12

それから同じ系列?の水色の朝顔も咲き始めました♪

が、上の方で咲いていてよく見えませんface02icon10



確か種の写真では水色に白い絞りのような感じだったと思ったのだけれど、咲いた子は私の想像よりも派手目でした。^^;

ま、そんなもんかな。。。

しかしこの朝顔達、今年の猛暑のせいなのか?葉っぱがあんまり茂らない。icon10

せっかくのエコカーテンのはずがなんだかスカスカしちゃってて意味無いし~。face04

しかたなくまだ残っていた(恐らく)ブルーヘブンの苗と、昨年育てていた変わり咲きの朝顔の種から育てた苗を補充してみました。

ちゃんと茂ってエコカーテンになりますように。。。face06

  


Posted by みぃ at 23:16Comments(0)その他

2010年07月04日

ユリの花が咲きました♪

敷地の北東側に植えたユリの花が咲きました♪



雨に濡れてきれいです。^^



そういえば、その北東のエリアにいくつか出ていた謎の芽。



何も種まきした覚えはなかったのですが、雑草には思えなかったので様子をみていたら…



白い斑入りの葉が出てきました!

そういえば昨年このエリアにユーホルビアの氷河を植えたような。。。

そのこぼれ種だったんですね。^^

大きくなってくれるかな~?face06  


Posted by みぃ at 21:49Comments(0)その他

2010年06月26日

父の日の寄せ植え~♪

今日は遅れた父の日の寄せ植えを持って群馬へ。



かな~り地味になってしまったけど、父は山野草が好きなので作ってみました。

写真ではよく見えないけど山あじさい二種がいい色してます。face01


ついでに種まきした朝顔二種(白地に水色の絞りと昨年育てた青い桔梗咲き)も持って行ってみました。

きれいに咲いてくれるといいな~。face01  


Posted by みぃ at 23:25Comments(0)その他

2010年05月11日

スズランが咲きました♪

実家から昨年もらってきたスズランが咲きました♪



かわいい♡

スズランの脇の方になんだか分からない芽が…



タネまきとかした覚えがないのでたぶん雑草だと思うのだけど、あんまり立派な芽なので様子をみてみようかな。。。

芽といえば土曜日に蒔いた朝顔の芽が一つだけ出てきました!



また今年も朝顔で緑のカーテンが作れたらいいな。^^

それからようやくバラの蕾(てまり)も色付いてきました♪



そしてブラインドばかりだったセバスチャン・クナイプに蕾を発見!



嬉しいですっ!!!  


Posted by みぃ at 23:28Comments(0)その他

2010年05月07日

満開♪

モンタナ・ルーベンスが咲きそろってきました♪




そしてアーリーセンセーションも…




アネモネ・シルベストリスも…




黒いチューリップの寄せ植えはこんな感じ…





それからヴァ―バスカムが咲き始めました~!



ピンとあってないね。^^;;;  


Posted by みぃ at 21:33Comments(0)その他

2010年05月03日

ラナンキュラス

秋に球根を植えたラナンキュラスが開花?



ちょっと変わったラナンキュラスなのだけど、天候不順でなかなか蕾が上がらずどうなることかと心配していた。

ようやく咲いてくれて嬉しい♪


そしてアーリーセンセーションは次々開花♪♪




アネモネも沢山咲き始めた♪♪♪




あとはクレマチスのモンタナ・ルーベンスがなかなか咲いてくれない。。。

毎朝、今日は咲いたか?と一番に見に行くもなかなか。

明日こそ咲いてくれるかな~?face06  


Posted by みぃ at 21:07Comments(0)その他

2010年05月01日

ライラック・ワンダー

原種系チューリップのライラック・ワンダーが咲きました♪



三つ。



クラウディアのそばで咲いてます♪

  


Posted by みぃ at 21:32Comments(0)その他

2010年04月25日

アネモネ

今日はようやく暖かくなったかな…と思いつつも、風が冷たい気がしますねぇ。^^;

この陽気のせいか庭の草花たちも4月下旬???って感じで成長がいまいち。

バラたちも蕾の上がり具合が遅い気がします。


そんななか去年庭の隅に下ろしたアネモネ・シルベストリス(だったかな?)が咲き始めました。^^



咲き始めの黄緑と白の色合いがきれいで好きなんですよね。


そしてチューリップのクラウディアが咲きそろいました♪



7本咲いたのですが3本切って職場に持って行きました。

クラウディアのそばの原種チューリップももうじき咲いてくれそうです♪

  


Posted by みぃ at 20:50Comments(0)その他

2010年04月20日

咲いた~♪咲いた~♪

庭のチューリップがやっと咲いてくれました!



北東角に植えたクラウディアです♪

く~~~っ!かわいいー!!!face05

あと3種類のチューリップを植えたのだけど、咲くまでまだ少しかかりそう。。。

水仙もまだまだ。

よそ様の庭先ではもうたくさん咲いているのを見かけるのだけど、

家の球根は遅咲きなのかな~?face06



  


Posted by みぃ at 21:11Comments(0)その他

2010年04月15日

最近の庭 ’10.4.15

冬の様な寒い日が続いていますね~。face07

そんな中でも庭の植物たちは頑張ってます。^^

先ずは椿。



ナイトライダーが咲いてくれました!^^

写真の赤よりもっと黒っぽい色なんですよ~。


それから種まきした黒いパンジーも咲いてくれました!!!



ビオラはどんどん咲いてくれていたのですが、パンジーはこの花が初めて。

朝方の雨にぬれてなかなかいい感じです♪


ローズマリーも咲き始めています。^^




それからチオノドグサも。^^






あ~、早く暖かくなってほしいなぁ。。。face06  


Posted by みぃ at 22:40Comments(0)その他

2010年02月21日

スノードロップが。。。

ここのところの昼間の暖かさでスノードロップが咲き始めました♪




かわいくて美しいです!icon12  


Posted by みぃ at 00:42Comments(3)その他

2010年02月11日

もうすぐ開花。。。

今朝、晴れていたので庭を見回ると…

先日の雪が解け切って、スノードロップの蕾が!



もうすぐ咲きそうです♪



それから暮れに見切り品で購入したムーランルージュ。



あんまり元気がありませんが、こんな絞り?の入ったお花を見せてくれました。^^

春に期待です♪  


Posted by みぃ at 12:39Comments(0)その他

2010年01月17日

咲いた♪咲いた♪

え~チューリップではなくてビオラです。



昨年の秋に種まきしたビオラの苗に花が咲きました♪

苗はあんまり大きくならなくてお花は春かな~と思っていたら暮れに蕾を発見。

葉ボタンたちと一緒に寄せ植えにしておいたのです。

ここのところとても寒かったのでおそらく少し前に咲いたんだと思うのですが、昨日ようやく?見つけました。^^;;

自分で種から育てたビオラの初開花、これまた一味違った嬉しさです。face02  


Posted by みぃ at 10:52Comments(0)その他