2012年10月30日

レディ・ヒリンドン♪

秋のレディ・ヒリンドンicon12



秋はいっそう色っぽく、ティーの香りもステキicon06

大好きなバラですface05

あと、いい色で咲いているのがラプソディ・イン・ブルー♡



なんとも言えない紫ですよねぇface01

ロサ・エグランテリアの実はこんなに色付いて。。。





んで、只今、家の庭で元気なのは…



マーガレットと黄花コスモスとエキナセア。



キャットミントとオステオスペルマム。

オステオスペルマムは春に買った物を、花後地植えにしておいたら

またたくさん花を付けてくれて楽しませてくれています♫



この色合い、きれいですよね~icon12

それからエリゲロン。



大きくなるものと自然と絶えてしまうものと。。。

立ち葵が今頃咲いていてびっくり!



それからこぼれ種のスミレも咲きそう!



こちらはエゴポディウム・バリエガータ。



北側に植えたのだけど、い~い仕事してくれてますface01  


Posted by みぃ at 23:17Comments(0)いろいろ

2012年10月13日

ここのところの冷え込みで…

カシワバアジサイの葉がすっかり色づいて来ました。



そろそろ一回り大きな鉢に植え替えてあげた方がいいかな。。。


秋のバラもボチボチ咲いています♪



↑はゆうぜんという名のバラです。

鮮やかで深みのある濃いピンクです。


そして↓はラ・パリジェンヌ。



こちらは軽やかに咲いていました。  


Posted by みぃ at 23:34Comments(2)いろいろ

2012年10月05日

季節の便り♪

この季節、一歩家の外に出ると…

い~い香り♡

そう、金木犀の香り



家の西側に植えた金木犀。

その香りに誘われて…家の周りをぐるり。

お、ロサ・エグランテリアの実も色付いてきた!



あれ!?斑入りの野ブドウの枝の先の葉っぱに斑が入ってないぞ。。。



紫式部もきれいに色付いてきたわ♡



ノコンギクも咲いている♪



こぼれだねからこんなにたくさんの芽が!!!たぶんニゲラかな?



そして…



ここだけ季節外れのジューンベリーの実が。。。

ピンボケですね^^;;


今日は写真が全部縦横逆になってしまってました^^;;;  


Posted by みぃ at 22:05Comments(0)花木