2012年09月30日

秋の寄せ植え♪

ちょっとバタバタしていたら、あっという間に10月になろうとしています。。。

早いですね~!

こちらもちょっと久しぶりになってしまいました。^^;;


父の初彼岸も無事終わり、下の娘の中学校の文化祭も終わりました。

ついに中学校の最後の行事?も終わったか…寂しいicon11

最後ということで群馬の母にも来てもらい、義母と一緒に見に行ってきました。

で、今日は、母を送って群馬へ行ってきました。

台風が来ているので早く出て早お昼を食べ、早めに帰って来ました。


群馬ではお彼岸に持って行った敬老の日の寄せ植えが玄関を飾っていました。



ケイトウの赤がきれいですicon12

写真には見えませんが、この上の方で白い八重咲きの秋明菊が咲いています。

ちょっとギュウギュウな感じもありますが…


そして夏に寄せ植えておいた鉢があるのですが、

コリウスの葉っぱが何者かにかなり食べられていましたicon10

毛虫???と思い探してみると…



なんと!ショウリョウバッタがモリモリと食べていました!

しかも親子…いや夫婦!?

食欲の秋か!?^m^  


Posted by みぃ at 23:04Comments(0)いろいろ

2012年09月08日

仙人草

毎年楽しみにしている仙人草が咲き始めました♫



昨年は隣のライラックに絡ませたら後処理が大変だったので

今年はフェンスのみに誘引したつもりだったのですが、

いつのまにか一枝?ライラックのてっぺんにまで伸びていました。

植物は上へ上へとどんどん芽や枝を伸ばしていきます。


私も下ばかり見ていないで上を目指して成長したいです。。。  


Posted by みぃ at 23:25Comments(0)宿根草

2012年09月06日

ジューンベリーの花が!

玄関先のジューンベリー。

ひこばえの先に花を咲かせました!



9月ですよ~!何で?

ひこばえだから???

果たして実までなるのでしょうか!?face06  


Posted by みぃ at 22:32Comments(0)花木

2012年09月03日

今日の庭

今日はいくぶん涼しかったですね~。

庭ではデッキにいる鉢植えのスキャボロフェアが



夏らしくさっぱりと咲いていました♪


そしてゆうぜんも。。。



ゆうぜんと同色の小輪のペチュニアもたくさん咲いてくれています。




そしてもうじきローブ・ア・ラ・フランセーズが咲きます♡



楽しみ♫  


Posted by みぃ at 21:22Comments(0)いろいろ