2010年06月28日
一番花~!
エメ・ヴィベールがようやく咲いてくれました~!

今年はシュートの先にしか蕾が付かず。。。
遅咲きがさらに遅くなったみたい。^^;;
シュートの先をフェンスにのせて咲いてました。^m^

今年はシュートの先にしか蕾が付かず。。。
遅咲きがさらに遅くなったみたい。^^;;
シュートの先をフェンスにのせて咲いてました。^m^
2010年06月27日
八重シノブ
実家から八重シノブというシダをもらって来ました。^^

葉が普通のシダよりも葉が重なり密集する品種なんだとか。
確かに葉が八重になっているように見えてとてもきれいです。

葉の下を覗いてみると…

毛むくじゃらの茎?が!!!
まるでアラゴク(大毒蜘蛛)のようです!
日陰でハンギングにしろ…とのお達しでしたが、家にはちょうどいい場所がないかも。。。
でもどこか日陰の場所に置いてきれいな葉を眺めて暑い夏をやり過ごしたいなぁ…と思います。
お父さん、ありがとう。

葉が普通のシダよりも葉が重なり密集する品種なんだとか。
確かに葉が八重になっているように見えてとてもきれいです。

葉の下を覗いてみると…

毛むくじゃらの茎?が!!!

まるでアラゴク(大毒蜘蛛)のようです!

日陰でハンギングにしろ…とのお達しでしたが、家にはちょうどいい場所がないかも。。。
でもどこか日陰の場所に置いてきれいな葉を眺めて暑い夏をやり過ごしたいなぁ…と思います。
お父さん、ありがとう。

2010年06月27日
一番花?
カフェラテがようやく今季初のお花を見せてくれました!

なんだか中に花弁の巻が二つくらいある変わった咲き方でした。^^;;
でも最初はブラインドばっかりだったので咲いてくれて嬉しいです♪
まだ蕾があるので楽しみです♡


なんだか中に花弁の巻が二つくらいある変わった咲き方でした。^^;;
でも最初はブラインドばっかりだったので咲いてくれて嬉しいです♪
まだ蕾があるので楽しみです♡
2010年06月27日
最近の庭
白万重が咲きました~!

まだ今年買ったばかりの一年生苗なのでお花も今一な感じですが嬉しいです♪
玉シャジンもポツポツと咲いてます。

そして昨年家の北側に植えた旗ざおききょう?も咲きました。^^

それから宿根カスミ草も咲き始めました。

ホーリーホックのサーモンピンク?の娘もきれいに咲いてます♪


まだ今年買ったばかりの一年生苗なのでお花も今一な感じですが嬉しいです♪
玉シャジンもポツポツと咲いてます。

そして昨年家の北側に植えた旗ざおききょう?も咲きました。^^

それから宿根カスミ草も咲き始めました。

ホーリーホックのサーモンピンク?の娘もきれいに咲いてます♪

2010年06月27日
寄せ植え④
先ずはビオラやチューリップを植えていた鉢をリメイク。

シロタエギクとアリッサムを残して、エンジェルラベンダー(紫)とペチュニア(白)と小さいペチュニア(黄色)を植えこみ。
こちらも同じくリメイク。

シロタエギクを残して、エンジェルラベンダー(白)とペチュニア(青?)と小さいペチュニア(黄色)を。
それからこちらはハンギング。

ホクシアと白いゼラニュームと青いロベリア。
なんとなくスイス~なイメージで!?^m^

シロタエギクとアリッサムを残して、エンジェルラベンダー(紫)とペチュニア(白)と小さいペチュニア(黄色)を植えこみ。
こちらも同じくリメイク。

シロタエギクを残して、エンジェルラベンダー(白)とペチュニア(青?)と小さいペチュニア(黄色)を。
それからこちらはハンギング。

ホクシアと白いゼラニュームと青いロベリア。
なんとなくスイス~なイメージで!?^m^
2010年06月26日
紫陽花
家の紫陽花が咲きはじめました♪
赤くなり始めた紅

しょぼいけどアナベル^^;;

ノリウツギ?

これもしょぼいけど…何て言ったけ?

これは黒姫?

以前にも載せたけど、まだまだ小さい胡蝶の舞

そして斑入りの紫陽花、レモンウェーブ♡

レモンウェーブってなかなかよさそう~♪
赤くなり始めた紅

しょぼいけどアナベル^^;;

ノリウツギ?

これもしょぼいけど…何て言ったけ?

これは黒姫?

以前にも載せたけど、まだまだ小さい胡蝶の舞

そして斑入りの紫陽花、レモンウェーブ♡

レモンウェーブってなかなかよさそう~♪
2010年06月26日
父の日の寄せ植え~♪
今日は遅れた父の日の寄せ植えを持って群馬へ。

かな~り地味になってしまったけど、父は山野草が好きなので作ってみました。
写真ではよく見えないけど山あじさい二種がいい色してます。
ついでに種まきした朝顔二種(白地に水色の絞りと昨年育てた青い桔梗咲き)も持って行ってみました。
きれいに咲いてくれるといいな~。

かな~り地味になってしまったけど、父は山野草が好きなので作ってみました。
写真ではよく見えないけど山あじさい二種がいい色してます。

ついでに種まきした朝顔二種(白地に水色の絞りと昨年育てた青い桔梗咲き)も持って行ってみました。
きれいに咲いてくれるといいな~。

2010年06月23日
朝顔が…
先日斑入りの葉の朝顔の苗を購入したのですが、ハンギングにしてしな垂れさせよう!と考えながらそのままにしてしまっていました。
それが今朝見たら花を咲かせていました!

紫か白が欲しかったのだけど売れてしまっていて濃いめのピンクにしたのだけど、かなり明るいピンクです。
予想と違ったけどかわいいからいいか。
それから昨年中野バラまつりで購入したコーネリアが初めてお花を見せてくれました!

と~ってもかわいいです!
それが今朝見たら花を咲かせていました!

紫か白が欲しかったのだけど売れてしまっていて濃いめのピンクにしたのだけど、かなり明るいピンクです。
予想と違ったけどかわいいからいいか。
それから昨年中野バラまつりで購入したコーネリアが初めてお花を見せてくれました!

と~ってもかわいいです!

2010年06月21日
咲いた~♪
先日寄せ植えにしたひまわりが咲きました!

思ったより小さいお花でしたがかわいい~♪
ひまわりって見てると元気が出ますよね!
それからこちらも先日寄せ植えにした薄いピンクのペチュニア。

本当にいい色で咲いてます

思ったより小さいお花でしたがかわいい~♪
ひまわりって見てると元気が出ますよね!

それからこちらも先日寄せ植えにした薄いピンクのペチュニア。

本当にいい色で咲いてます

2010年06月20日
ホーリーホックが!!!
昨年庭に植えた八重咲きのホーリーホック、チャターズホワイト(だと思う)が咲きました!

見事なお花です!!
そして見事すぎる大きさに成長しちゃってます!!!

2mはありそう…
隣のカエデがかわいそうなことになっちゃって。。。
来年は何処かへ移動してもらわねばならないかも。。。
でもホーリーホックってこんなに大きくなって移動させてもいいのかな?
ってか、移動する場所があるかな???
他にも同じ八重咲き種のピーチ色と黒っぽい子を植えたんだけど、ピーチ色は1m50cmくらい、黒っぽい子にいたっては50cmくらいの草丈にしかなっていないんだけど。。。
この差はなに?
種類の差?個体差?植えた場所?
こちらはベロニカの一種。

ちょっと背が高くて細い子です。^^
思ったより大きくなったので来年はもう少し奥に移動させようかな。。。

見事なお花です!!
そして見事すぎる大きさに成長しちゃってます!!!


2mはありそう…

隣のカエデがかわいそうなことになっちゃって。。。
来年は何処かへ移動してもらわねばならないかも。。。
でもホーリーホックってこんなに大きくなって移動させてもいいのかな?
ってか、移動する場所があるかな???

他にも同じ八重咲き種のピーチ色と黒っぽい子を植えたんだけど、ピーチ色は1m50cmくらい、黒っぽい子にいたっては50cmくらいの草丈にしかなっていないんだけど。。。
この差はなに?
種類の差?個体差?植えた場所?
こちらはベロニカの一種。

ちょっと背が高くて細い子です。^^
思ったより大きくなったので来年はもう少し奥に移動させようかな。。。
2010年06月19日
最近の庭
クレマチスのミケリテがきれいに咲いています♪

それから昨年は咲かなかったマツカサアザミが咲いてくれました!

山あじさいの胡蝶の舞はまだまだ小さくて…でもがんばって咲いてくれました。^^

イトシャジンも地面に降ろして初めての開花。

今年植えた小さなブラックベリーにも花が!

実家からスズランにくっついてやってきたらしいユキノシタ?にかわいいお花が咲きました。^^


それから昨年は咲かなかったマツカサアザミが咲いてくれました!

山あじさいの胡蝶の舞はまだまだ小さくて…でもがんばって咲いてくれました。^^

イトシャジンも地面に降ろして初めての開花。

今年植えた小さなブラックベリーにも花が!

実家からスズランにくっついてやってきたらしいユキノシタ?にかわいいお花が咲きました。^^

2010年06月19日
二番花
今朝、ラベンダーピノキオの二番花が咲いていました!

もうすでに開き切ってましたが初々しさを残してきれいでした。^^
オプティマ・チュチュはまだ一番花が満開?

とてもかわいらしいです♡
そろそろ二番花の開花が続々!?

もうすでに開き切ってましたが初々しさを残してきれいでした。^^
オプティマ・チュチュはまだ一番花が満開?

とてもかわいらしいです♡
そろそろ二番花の開花が続々!?
2010年06月19日
寄せ植え③
今日は娘の用事で高校へ。
夕方帰宅してから寄せ植えを二つ作りました~。^^
1つはハーブがたくさんの。

白いラベンダーとカラミント、ヘリオトロープ、シレネ、オーストラリアン・ローズマリー、そして黄色いペチュニア。
茂ってくるのが楽しみです♪
それからもう一つはひまわりを使いたくて作ったもの。

ミニひまわりとコリウス二種、日々草、チョコレートコスモス、ライム色の葉っぱ(何て言ったかな?)
なんとなくライム色の子が大きくなりそうで危険な予感も。。。
ひまわりが咲くのが楽しみ♪♪♪
後、父の日用に山野草の寄せ植えを作ろうと思っているのだけど、なかなか丁度いい素材?がそろわず…
今週は群馬に行けないので来週までに作り上げねば!
夕方帰宅してから寄せ植えを二つ作りました~。^^
1つはハーブがたくさんの。

白いラベンダーとカラミント、ヘリオトロープ、シレネ、オーストラリアン・ローズマリー、そして黄色いペチュニア。
茂ってくるのが楽しみです♪
それからもう一つはひまわりを使いたくて作ったもの。

ミニひまわりとコリウス二種、日々草、チョコレートコスモス、ライム色の葉っぱ(何て言ったかな?)
なんとなくライム色の子が大きくなりそうで危険な予感も。。。
ひまわりが咲くのが楽しみ♪♪♪
後、父の日用に山野草の寄せ植えを作ろうと思っているのだけど、なかなか丁度いい素材?がそろわず…
今週は群馬に行けないので来週までに作り上げねば!
2010年06月17日
寄せ植え②
大きめのプランターに寄せ植えを作りました。^^

赤いメギとハルディン?の白と紫、それから薄いピンク色のペチュニアを
家にあったアイビーとアリッサムと一緒に植えてみました。
この薄いピンクのペチュニア、気に入ってます♪
アスチルべも咲きだしました。^^

ピンクの子が先に。
白い子はもう少しです。
それから家のバラ。。。

中野で買ったベビー・ロマンティカがかわいく咲いています♪

スイート・チャリオットも満開?

赤いメギとハルディン?の白と紫、それから薄いピンク色のペチュニアを
家にあったアイビーとアリッサムと一緒に植えてみました。
この薄いピンクのペチュニア、気に入ってます♪
アスチルべも咲きだしました。^^

ピンクの子が先に。
白い子はもう少しです。
それから家のバラ。。。

中野で買ったベビー・ロマンティカがかわいく咲いています♪

スイート・チャリオットも満開?
2010年06月16日
芍薬が…
やっと咲いてくれました~!^^

滝の粧だったかな?
今年はお花が二つでした。
来年はもっと咲いてくれるといいな~。^^
それからイヴ様最後の蕾が開花♡

また次のお花を楽しみにしつつ。。。

滝の粧だったかな?
今年はお花が二つでした。
来年はもっと咲いてくれるといいな~。^^
それからイヴ様最後の蕾が開花♡

また次のお花を楽しみにしつつ。。。
2010年06月15日
中野バラまつりのもう一つのお楽しみ♪
中野バラまつりでは咲いているバラたちを堪能できるのが最高の楽しみですが、
私にとってのもう一つのお楽しみは苗の購入です♪
中野バラまつりでは園芸店では見られないほどたくさんの種類のバラ苗を実際に見て購入することができます。
で、今年は4鉢購入してきちゃいました!^^ゞ
しかもイングリッシュローズが3鉢!
ず~~~っと欲しかったスノーグースと

ジェーン・オースティンと

コンテ・ドゥ・シャンパーニュです!

それからこちら、ベビー・ロマンチカ。^^

抱えてバスに乗るには4鉢が限界でした~。^^;;
私にとってのもう一つのお楽しみは苗の購入です♪
中野バラまつりでは園芸店では見られないほどたくさんの種類のバラ苗を実際に見て購入することができます。
で、今年は4鉢購入してきちゃいました!^^ゞ
しかもイングリッシュローズが3鉢!
ず~~~っと欲しかったスノーグースと

ジェーン・オースティンと

コンテ・ドゥ・シャンパーニュです!

それからこちら、ベビー・ロマンチカ。^^

抱えてバスに乗るには4鉢が限界でした~。^^;;
2010年06月13日
寄せ植え①
金魚草や桜草やデイジー・アイビー等を寄せ植えしていた鉢をパティオローズ(っていうのか?)の寄せ植えに作り換えてみました。

アイビーは残してバラとユーフォルビアの一種。
ま、私の好きな雰囲気とは違うけど、これはこれで綺麗だわ~。^^
それから寄せ植え…ってほどじゃないけど、薔薇咲きのベゴニアを二色、ハンギングで。

このベゴニア、タイプなのよね♡
さて、まだまだ寄せ植え作らなきゃ!

アイビーは残してバラとユーフォルビアの一種。
ま、私の好きな雰囲気とは違うけど、これはこれで綺麗だわ~。^^
それから寄せ植え…ってほどじゃないけど、薔薇咲きのベゴニアを二色、ハンギングで。

このベゴニア、タイプなのよね♡
さて、まだまだ寄せ植え作らなきゃ!

2010年06月13日
最近のお庭♪
以前長野東急さんでやっていたバラクラの特設会場で買ったペンステモン・ミスティカが咲き始めました♪

銅葉に薄いピンクのお花が素敵です
それから先日購入した六弁シモツケが咲き始めました!

なんともかわいい~。^^
ローラ・アシュレイもこんなに咲いて来ました。^^

そして先日のアレンジ?

メインはバロネス・ロス・チャイルドで百均のカゴを使ってみました。^^

銅葉に薄いピンクのお花が素敵です

それから先日購入した六弁シモツケが咲き始めました!

なんともかわいい~。^^
ローラ・アシュレイもこんなに咲いて来ました。^^

そして先日のアレンジ?

メインはバロネス・ロス・チャイルドで百均のカゴを使ってみました。^^