2012年08月29日

こぼれ種から…

またまたロサ・グラウカの子らしき子が出てきてました!



種から出てきた子なので、親と全く同じ花が咲くかどうかわかりません。

ちょっと鉢上げしてみたいと思います。

どんな花が咲くのか楽しみ♫


家バラは、今、ジュード・ジ・オブスキュアと



ヴァグレットが咲いてます。



他にもちょこちょこっと。

夏のバラです。  


Posted by みぃ at 21:55Comments(0)家バラ図鑑

2012年08月29日

秋明菊

北側の秋明菊が咲き始めました♪

秋が近づいてる?



白の八重咲きです。

職場にも同じ子がいるのですが、そちらはちょっと前から咲いていました。

うちのは北側だから遅めなのかな。。。

でもだんだんと大きくなってたくさんお花が咲くようになってきました。

うれしいです♪


他には…ギボウシも遅咲きの子が咲いてます。



それからカラミンサも、もりもりに咲いてます。



  


Posted by みぃ at 20:30Comments(0)宿根草

2012年08月29日

プレミエラ❀

先日の寄せ植えの裏側に植わっているかわいいベビーピンクのお花です。



小さな花が潔く?咲いていて、この猛暑の中癒されますicon12

この写真だと葉っぱが黒いの?って感じですが、

この黒い葉っぱはブラックパールという黒いとうがらしの葉っぱです。

プレミエラの葉っぱは普通に緑色をしていますが、見えていません。

非耐寒性の多年草でアカネ科オトメリア属とありました。

ペンタスとかの仲間ですかね?

寒いのはダメみたいだけど、暑さには強いようですicon21

…そっか~、冬は家の中に入れないといけないのね~face06

  


Posted by みぃ at 11:24Comments(0)

2012年08月26日

夏の寄せ植え❀

7月に参加した寄せ植え教室で作った寄せ植えが

この熱い中がんばってくれていて、もりもりになってます~icon12



中でお気に入りなのが、日々草のサマーミントだったかな???



この写真だと分かりづらいのですが、

白い花弁にほんのりとグリーンの色がのっているんです♡

オプションの苗だったのですが、追加して良かったicon22

この時期、日々草がいいですね~face02  


Posted by みぃ at 21:41Comments(0)その他

2012年08月04日

本日の収穫♪

こちらのブログもご無沙汰しちゃいました!

色々忙しくしておりましたが、少~し余裕ができたので久々の更新。


お庭もこの何カ月もの間、お水やりが精一杯でろくにお世話できていないのですが、

何日か前からブラックベリーの収穫日が近づいているな…と思っていたのです。

そして今日は久しぶりの何の予定も入っていない休日。

朝から草取りをひとしきりして、ブラックベリーも収穫(ってほどのものじゃないけど)しました。



うちのブラックベリーは約3年前に植えたので、まだこんなもんです~。

でもまだ後2・3回収穫できそうなので、冷凍ラズベリーやブルーベリーと一緒にソースでも作ろうと妄想中。

今年はビュンビュン新しいシュート…じゃなくてランナー?が出ているので来年が楽しみです♪

今年はラズベリーやブルーベリーの苗も植えて、何年後かには完全自家製のソースが作れるようにしたいなぁ♡  


Posted by みぃ at 19:43Comments(0)その他