2014年04月29日

今日の庭♪

今日は休日ながらお弁当作りで早く起きたので

大会へ行く娘を送り出してから庭を一回り。

うちの水仙は遅咲きのよで、ようやく満開。

ふと見ると何年か前に植えた斑入りの苺が咲いていた。

ライラックもだいぶ咲いてきた♪

おお!植えてから5年?ずっと花が付かなかったヤマボウシに花が!!!

これから白くなるのだろうか?

昨年の秋に水はけが悪く不調だったアッシュウェンズデイに蕾が。。。

今年もたくさん咲いてくれそうだface01

今年一番乗りになりそうな娘を発見!

ジャクリーヌ・ドゥ・プレ♪

白山吹も昼間には花弁を広げそうだな~^^


わ~い!白いスミレが咲いてる~icon14


今年もオオテマリがいっぱいicon12



暖かくなって植物の成長が著しい!

毎日見ないと大変だ!face08
  


Posted by みぃ at 21:36Comments(0)いろいろ

2014年04月25日

バラゾウムシ!

今日は暑いくらいのいい天気でしたね~!

夕方庭の水遣りをしながらバラの様子を見ていたら、萎れた新芽たちが。。。face07

これはヤツの仕業に違いない!と目を皿のようにして探してみると・・・発見!

バラゾウムシです!face04

捕まえようとしましたが、これがまた小さくて意外とすばしっこいのですicon08

どこかに逃げられてしまいましたface09

くやしいですっ!!!face10


気を取り直して庭の片づけ。

草取りとまだ残っていた枯葉の片づけ。


スズランも蕾が出てきました♪


チューリップももう一息!


ホスタも筍のよう!


ヒメリュウキンカが咲き



小さなアネモネも咲き始めました♪



とってもかわいいので増えてくれるといいな~face02  


Posted by みぃ at 22:36Comments(0)いろいろ

2014年04月19日

そわそわしちゃう♪

今年はひどく傷んだ庭のバラたち。

私の手入れが悪かったせいもあって、弱り切ったバラたちがたくさん。。。face07

そんな中、黄モッコウの蕾がたくさん。

うふふふ。。。^m^

もうすぐバラの季節が始まるかと思うと。。。

そわそわしちゃいますface01♫  


Posted by みぃ at 23:06Comments(0)家バラ図鑑

2014年04月15日

バーベナ ラナイ ライムグリーン

先日、買っちゃいましたface01icon10

この色に弱いんですよね~



そして昨年の春(・・・だったと思う)買ったのにそのままにしていた苗二つ。

先月植えておいたら花が咲いてくれそうです!



ありがとー!(ToT)  


Posted by みぃ at 21:39Comments(0)いろいろ

2014年04月15日

開花♪

暖かい気候にジューンベリーが開花~♪

そして水仙もようやく一輪。

庭の中で北東のここだけお花畑?

12月に作った寄せ植えもがんばってます♫



全国的に乾燥注意報が出ているとか。

庭もかなり乾燥気味で毎日水遣り。

火の元にも気を付けましょう!  


Posted by みぃ at 14:37Comments(0)いろいろ

2014年04月12日

春だし

フランネルフラワーとデルフィニウムを買ったので

家にいた子たちと寄せ植え。



う~ん。。。違う気もするが、春だから良しとしましょう。face02  


Posted by みぃ at 22:45Comments(0)寄せ植え

2014年04月11日

終わらない~!

ず~っとサボっていた庭仕事。

終わらない~!icon10

でも今日はようやく西側を片づけたので、

あとは北東角のローブリッターとあちこちこまごま。。。かな^^;;


急に暖かくなったのでのろまなあたしを庭は待ってはくれないface07

スキミアは花咲き

ジューンベリーの蕾もふくらみ

ベロニカ・オクスフォードブルーだっけ?かも咲き始め

てっぺん高くのライラックまで一粒咲いていた!

かえるくんたちもお出ましだ~


  


Posted by みぃ at 14:10Comments(0)いろいろ