2014年06月30日
寄せ植え~♪
先日、寄せ植え教室がありました~
そこで買ったイギリスから持ってこられたというジョーロに寄せ植えしました♪

やっぱ、このジョーロ素敵~

私が植えた寄せ植えに見えないもん!(自画自賛!?いや自己否定??( ̄▽ ̄))
寄せ植えって器も大事なんだよね~。
今までもわかっているつもりだったけど、今回しみじみ感じました
そしてスタッフさんに勧められて買ったライムグリーンというかイエローというか・・・のヒューケラがいい感じ~
プロってやっぱ違うわ~
あと、写す場所も大事だな。。。

そこで買ったイギリスから持ってこられたというジョーロに寄せ植えしました♪
やっぱ、このジョーロ素敵~


私が植えた寄せ植えに見えないもん!(自画自賛!?いや自己否定??( ̄▽ ̄))
寄せ植えって器も大事なんだよね~。
今までもわかっているつもりだったけど、今回しみじみ感じました

そしてスタッフさんに勧められて買ったライムグリーンというかイエローというか・・・のヒューケラがいい感じ~

プロってやっぱ違うわ~
あと、写す場所も大事だな。。。

2014年06月17日
エキナセア
エキナセアが咲き始めました♪

なんだろう。。。美しいよね。
本当に自然の世界は美しい色や形がいっぱい。

アナベルも本領発揮。
こちらはこぼれ種からペチュニア(ブラック?)が。。。

自然の生命力はすばらしい。
仕事がバタバタで草ボーボーだし。
ろくな手入れもしてあげていないのに、みんな頑張ってくれてて感謝。
私も逞しく生きたい。
なんだろう。。。美しいよね。
本当に自然の世界は美しい色や形がいっぱい。
アナベルも本領発揮。
こちらはこぼれ種からペチュニア(ブラック?)が。。。
自然の生命力はすばらしい。
仕事がバタバタで草ボーボーだし。
ろくな手入れもしてあげていないのに、みんな頑張ってくれてて感謝。
私も逞しく生きたい。
2014年06月12日
なかのバラまつり♪
今年も行ってまいりました~♪
ここのところバタバタしていて、なかなか行けなかったのですが、
今年はバラの咲き進みが早く、今日を逃すとまずいぞ・・・と思いまして、
ちょっと雨に降られてしまいましたが行ってきました!
やはりバラたちはもう終盤を迎え、雨のせいもあって汚くなってしまっているところもありました。
が、雨ならではの景色やバラが見れたと思います
先ずは雨の中のバラたち。。。













雨もしたたるいい女。。。
透明感が益々出てきれいですよね~
ロサ・グラウカはすでに実が。。。

こちらはいつ見てもすばらしいとげ。。。

クラブ・アップルの実が。。。

下草のアルケミラ・モリス。

うちではなかなか育たないが、なんでだろ~?
見事なシモツケ。

大好きな景色。



イングリッシュガーデンを上から。。。



一本木公園のタワー。

ここまでバラで覆われてきました。
そしてこちらは松川駅のバラタワー。

帰りのバスの中から撮りました。
(手前に大きく車が入ってしあったので小さく
)
相変わらず見事です!
バスのお客さんも「すごいね~」と唸っていました。
今回はつるアイスバーグしか買ってきませんでしたよ!
ってか欲しいバラがもうなかった・・・って感じでしょうか。
そのかわり?フローラルガーデンおぶせの方で花苗を買ってきちゃいましたが。

ここのところバタバタしていて、なかなか行けなかったのですが、
今年はバラの咲き進みが早く、今日を逃すとまずいぞ・・・と思いまして、
ちょっと雨に降られてしまいましたが行ってきました!
やはりバラたちはもう終盤を迎え、雨のせいもあって汚くなってしまっているところもありました。
が、雨ならではの景色やバラが見れたと思います

先ずは雨の中のバラたち。。。
雨もしたたるいい女。。。
透明感が益々出てきれいですよね~

ロサ・グラウカはすでに実が。。。
こちらはいつ見てもすばらしいとげ。。。
クラブ・アップルの実が。。。
下草のアルケミラ・モリス。
うちではなかなか育たないが、なんでだろ~?
見事なシモツケ。
大好きな景色。
イングリッシュガーデンを上から。。。
一本木公園のタワー。
ここまでバラで覆われてきました。
そしてこちらは松川駅のバラタワー。
帰りのバスの中から撮りました。
(手前に大きく車が入ってしあったので小さく

相変わらず見事です!
バスのお客さんも「すごいね~」と唸っていました。
今回はつるアイスバーグしか買ってきませんでしたよ!
ってか欲しいバラがもうなかった・・・って感じでしょうか。
そのかわり?フローラルガーデンおぶせの方で花苗を買ってきちゃいましたが。


2014年06月09日
最近の庭♪
梅雨に入ったもののまとまった雨がなくて困った~と思っていたらようやく降りましたね!
家の庭では、ラクスパーのアールグレイが咲き始めました♪

こぼれ種で咲いてくれてるんだけど、どこに咲くかが微妙~。
やっぱ今年はちゃんと種を取って撒こうかな
それからシャスターデージーも咲き始めました。

かなり大株になってきて・・・どうしましょ。
篭口は金木犀の樹を上って。。。

ダイアナも咲きました♫

一緒に植えたチャールズは枯れちゃったんだけどね
ヴィオレットはいい感じに。。。

この上の方にアイスバーグがくる予定
ローブリッターのオベリスク。

今年は花の色の抜けが早い?
フランネルソウは真っ白と中央が薄いピンクのがあるな~

白と真っピンクは植えた覚えがあるんだけど・・・???
四葉のクローバーがすごい

ブラックベリーも咲いた

来月末には収穫できるかな?
やはりこのフロックスは当たりだった~!

キャットミントの花色といい感じ~
今日、ようやく一つ案件が片付いたので、少しは庭に手を入れられそうです。
花柄とったり、草とったりしなきゃ~
でもでも、バラ祭りも行かなきゃ!!!
忙しくなるぞっと。
家の庭では、ラクスパーのアールグレイが咲き始めました♪
こぼれ種で咲いてくれてるんだけど、どこに咲くかが微妙~。
やっぱ今年はちゃんと種を取って撒こうかな

それからシャスターデージーも咲き始めました。
かなり大株になってきて・・・どうしましょ。
篭口は金木犀の樹を上って。。。
ダイアナも咲きました♫
一緒に植えたチャールズは枯れちゃったんだけどね

ヴィオレットはいい感じに。。。
この上の方にアイスバーグがくる予定

ローブリッターのオベリスク。
今年は花の色の抜けが早い?
フランネルソウは真っ白と中央が薄いピンクのがあるな~
白と真っピンクは植えた覚えがあるんだけど・・・???
四葉のクローバーがすごい
ブラックベリーも咲いた
来月末には収穫できるかな?
やはりこのフロックスは当たりだった~!
キャットミントの花色といい感じ~

今日、ようやく一つ案件が片付いたので、少しは庭に手を入れられそうです。
花柄とったり、草とったりしなきゃ~

でもでも、バラ祭りも行かなきゃ!!!

忙しくなるぞっと。
2014年06月06日
今朝の庭♪
最近の庭でみつばちくんに一番人気がキャットミント。

すごいモリモリで周りの植物が窮屈そう・・・
香りも良くてすきなんだけど、少しなんとかしなくては・・・
今年の新人。

小さなお花がいっぱいでかわいい♡
リトルホワイトペットもかわいい花を咲かせている。

蕾が赤くてかわいいのだが、この蕾は虫虫に食べられてしまった
シモツケ・ゴールドだかも大きくなってきた。

綺麗な葉の色とピンクのお花。
西洋ホタルブクロも。

ホタルブクロは昔よく行った軽井沢の別荘地(父の仕事先)でたくさん咲いていて好きだった花。
西洋だからなのか?花がちょっと大きいんだよな。
こんなもんなのかな?
すごいモリモリで周りの植物が窮屈そう・・・
香りも良くてすきなんだけど、少しなんとかしなくては・・・
今年の新人。
小さなお花がいっぱいでかわいい♡
リトルホワイトペットもかわいい花を咲かせている。
蕾が赤くてかわいいのだが、この蕾は虫虫に食べられてしまった

シモツケ・ゴールドだかも大きくなってきた。
綺麗な葉の色とピンクのお花。
西洋ホタルブクロも。
ホタルブクロは昔よく行った軽井沢の別荘地(父の仕事先)でたくさん咲いていて好きだった花。
西洋だからなのか?花がちょっと大きいんだよな。
こんなもんなのかな?
2014年06月06日
あじさい
ちょっと早い梅雨入り・・・なのに雨が降らない!
気温は一段落だけれど、お湿りが欲しいですね。
そんな中、庭のあじさいが色づき始めました~♪
先ずは藍姫。

いい色で小ぶりで素敵です
こちらはなかなか大きくならない胡蝶の舞だったかな。

場所も悪いんだろうな・・・
こっちは逆に大きくなってきた七段花。

たくさん花が付いてくれています
こちらは紅。

まだ白花です。
アナベルもまだまだこれから。

今年はレモンウェーブの花が見当たらない・・・
剪定の時期が遅かったんだな~
ウツギもまだ花が見当たらないんだよな。。。
はやく一雨欲しいな~。。。

気温は一段落だけれど、お湿りが欲しいですね。
そんな中、庭のあじさいが色づき始めました~♪
先ずは藍姫。
いい色で小ぶりで素敵です

こちらはなかなか大きくならない胡蝶の舞だったかな。
場所も悪いんだろうな・・・
こっちは逆に大きくなってきた七段花。
たくさん花が付いてくれています

こちらは紅。
まだ白花です。
アナベルもまだまだこれから。
今年はレモンウェーブの花が見当たらない・・・
剪定の時期が遅かったんだな~

ウツギもまだ花が見当たらないんだよな。。。
はやく一雨欲しいな~。。。
2014年06月05日
セバスチャン・クナイプ♡
今朝、ふと庭を見ると・・・!
クナイプ様が咲いておられるではないですか!!!

ガーン!咲き始めの美しさを拝めなかった!
でも美しい!
あまりに不調だったので、春先にかなり短く剪定したため、今年のお花は3つ?
でも葉っぱも元気だし、これから楽しみになってきたわ♪
それからバロネス・ロスチャイルドも開花

きれいなピンクだな~
ジューンベリーも色づいて・・・

ジャムを作れる日も近い!?
こちらは先日購入したペチュニアたち。

いい色合いだ~
ハンギングにするか?寄せ植えがいいか?
待機中です
クナイプ様が咲いておられるではないですか!!!

ガーン!咲き始めの美しさを拝めなかった!

でも美しい!

あまりに不調だったので、春先にかなり短く剪定したため、今年のお花は3つ?
でも葉っぱも元気だし、これから楽しみになってきたわ♪
それからバロネス・ロスチャイルドも開花

きれいなピンクだな~

ジューンベリーも色づいて・・・
ジャムを作れる日も近い!?
こちらは先日購入したペチュニアたち。
いい色合いだ~

ハンギングにするか?寄せ植えがいいか?
待機中です

2014年06月01日
最近の庭②♪
ひき続き。。。
ロサ・エグランテリア

このバラをみるとこのバラを教えてくれたけぽぽん師匠を思い出す。
お元気だろうか。。。
ヘリテージ

不調のコーネリア

ラ・パリジェンヌ

ローブリッターも咲き始めた。

シマさんからいただいたスキャボロフェア

シュネープリンセス

ヤマボウシとレディ・ヒリンドン

シャクヤクとレディ・ヒリンドン

国バラで買ってきたガイラルディアだったか?

やっぱこのフロックスはいい色だ~

そして次なる準備も進んでいるもよう。。。

ロサ・エグランテリア
このバラをみるとこのバラを教えてくれたけぽぽん師匠を思い出す。
お元気だろうか。。。
ヘリテージ
不調のコーネリア
ラ・パリジェンヌ
ローブリッターも咲き始めた。
シマさんからいただいたスキャボロフェア

シュネープリンセス
ヤマボウシとレディ・ヒリンドン
シャクヤクとレディ・ヒリンドン
国バラで買ってきたガイラルディアだったか?
やっぱこのフロックスはいい色だ~

そして次なる準備も進んでいるもよう。。。
2014年06月01日
最近の庭①♪
またまた仕事が忙しくなってきました^^;;
というわけで、この1週間くらいの画像をまとめて。。。
ロサ・ムンディ

グリーンアイス

ベビーロマンチカ

パヴィヨン・ド・プレイニのはずだったが・・・

違うと思われるーー;
レディ・ヒリンドン

ブルームーン

スノーグース

ヴィオレット

ジュード・ジ・オブスキュア

ニューウェーブとオルレアの花束♡

アンナ・マリ・モントラベル

シャクヤク

今年は大きなお花!
オキシペタム(ブルースター)

今年も残ってくれた
というわけで、この1週間くらいの画像をまとめて。。。
ロサ・ムンディ
グリーンアイス
ベビーロマンチカ
パヴィヨン・ド・プレイニのはずだったが・・・
違うと思われるーー;
レディ・ヒリンドン
ブルームーン
スノーグース
ヴィオレット
ジュード・ジ・オブスキュア
ニューウェーブとオルレアの花束♡
アンナ・マリ・モントラベル
シャクヤク
今年は大きなお花!
オキシペタム(ブルースター)
今年も残ってくれた
