2010年06月19日

最近の庭

クレマチスのミケリテがきれいに咲いています♪




それから昨年は咲かなかったマツカサアザミが咲いてくれました!




山あじさいの胡蝶の舞はまだまだ小さくて…でもがんばって咲いてくれました。^^




イトシャジンも地面に降ろして初めての開花。




今年植えた小さなブラックベリーにも花が!




実家からスズランにくっついてやってきたらしいユキノシタ?にかわいいお花が咲きました。^^


  


Posted by みぃ at 23:31Comments(0)いろいろ

2010年06月19日

二番花

今朝、ラベンダーピノキオの二番花が咲いていました!



もうすでに開き切ってましたが初々しさを残してきれいでした。^^


オプティマ・チュチュはまだ一番花が満開?



とてもかわいらしいです♡


そろそろ二番花の開花が続々!?  


Posted by みぃ at 21:18Comments(0)家バラ図鑑

2010年06月19日

寄せ植え③

今日は娘の用事で高校へ。

夕方帰宅してから寄せ植えを二つ作りました~。^^


1つはハーブがたくさんの。



白いラベンダーとカラミント、ヘリオトロープ、シレネ、オーストラリアン・ローズマリー、そして黄色いペチュニア。

茂ってくるのが楽しみです♪


それからもう一つはひまわりを使いたくて作ったもの。



ミニひまわりとコリウス二種、日々草、チョコレートコスモス、ライム色の葉っぱ(何て言ったかな?)

なんとなくライム色の子が大きくなりそうで危険な予感も。。。

ひまわりが咲くのが楽しみ♪♪♪


後、父の日用に山野草の寄せ植えを作ろうと思っているのだけど、なかなか丁度いい素材?がそろわず…

今週は群馬に行けないので来週までに作り上げねば!  


Posted by みぃ at 19:48Comments(0)いろいろ