2009年07月07日

イングリッシュローズ・ガーデン

軽井沢タリアセンにあるイングリッシュローズ・ガーデンに行きました。^^

タリアセンに入って売店の奥へ行くと川が流れていて、吊り橋を渡って川沿いを行くとイングリッシュローズ・ガーデンがありました。

入口にかわいいフラワー・フィールドさん(だったかな?)というガーデニングショップがあって、バラの苗や草花の苗・小物が売っていました。
(このお店、来る途中軽井沢の入口辺りでみかけたガーデニング・ショップの系列かな?)


こちらのお店のところにクイズに答えて正解するとバラグッズがもらえる・・・という企画の解答用紙が置いてあって、娘たちと参加することに。^^

ガーデン内の五つのポイントに問題があって散策しながらそのポイントを見つけて回答してゆくというもの。

さてさて何問正解するかな~?^m^



あっちのバラ、こっちの木々、川辺の植物・・・







散策しながら歩いて行くと、ところどころに絵になるスポットが。。。








しかしあれっすね。私のカメラと腕では今一どころか今三・四・五って感じ。。。^^;;;


ま、それはともかく奥の方へ行くとバラの庭園が待ってました~♪

バラはもう盛りは過ぎていましたが、すてきなバラたちがいっぱいいましたよ~。^^

先ずはフェリティシ・ペチェルチュのスタンダード仕立て!?



それとも家にもある枝変わりのリトルホワイトペットかな!?

いや、フェリティシ・ペチェルチュのような気がする。。。face06





どっちにしてもかわいい蕾とお花ですよね~!face05



やっぱこのしな垂れ方はペチェルチュだよね?!


他にも・・・


コンテ・ドゥ・シャンパーニュ。いいよね~icon06


ザ・ナンかな?これもいいー!icon06







一番奥には木陰に芝生のエリアがあって、そこにこんなのもありましたよ。^^




ちょっとした水場もあって・・・


蓮の花も。


う~ん、モネの絵を思わせる?^^


ここにはメダカちゃんが泳いでましたよ~。^^



それからいいな~icon06と思ったのがこちら。。。


とってもかわいい娘が絡んでました。^^




キューランブラーかなぁ???face06



こんな感じでイングリッシュローズ・ガーデンを散策してきました。^^

そんなに広くないし花も最盛期はかなり過ぎてしまっていましたが、風景も相まってそこそこ楽しめました♪



そいえばクイズの事ですが、私はなんと5問中2問しか正解できませんでしたicon10
(バラ好きなら誰でもわかる2問題だけface03)

上の娘が3問正解、下の娘はなんと4問正解!face08

私が2問教えてあげたのと後はカンってやつですが、後1問で全問正解だったのに惜しい!

それでもみんな正解回答があったのでくじを引かせてもらいハズレた私はルドゥテのバラの絵はがきを、アタリの娘たちはバラの入浴剤をもらいました。^^




その晩、お風呂がバラの香りに包まれたのは言うまでもありません。^m^

  


Posted by みぃ at 23:50Comments(2)おでかけ