2011年04月19日

バラの蕾!?

今日は久しぶりにしっかりと雨が降ってくれましたね~。

大地も潤って良かったわ。


でも、でも、ちょっと、いや、かなり寒かったー!

最高気温7度って何~!?

お山では雪が降ったっていうじゃないですか!

ま、昨年も今頃は寒くなってみぞれ状の雪が積もったりしたんですけどね。

明日もまだ寒いみたいだし、早くまた温かくなって欲しいなぁ。。。


そんな中、庭のバラをよ~く見たら、レディ・ヒリンドンの新芽の先に蕾らしき物を発見!



どうでしょ?どうでしょ?蕾ですよね!?

となりに小さな花蜘蛛?さんがいるのでちょっと見づらいのだけど、蕾ですよね~?

…やっぱ葉っぱかなぁ。。。?


そういえば実は昨日ジューンベリーの花が一房咲き始めていました。



ライラックもそうなのだけど、ジューンベリーも今年は花つきが悪い気が。。。

私が選定の時期を間違えたからなのか?

それとも肥料が足らなかったのか??

はたまた今年の冬の寒さのせいか???

疑問。。。


それから以前作ったハーブとレタスの寄せ植え~。



金蓮花(ナスタチウム)がきれいに咲きだしました♪

おいしそう。。。^m^  


Posted by みぃ at 22:30Comments(0)いろいろ