2011年05月26日

少しずつ…

昨日はオフェリアが開花✾



いい香り~♡


そして今朝はレディ・ヒリンドン。



こちらもティーの香りが素晴らしいicon12

大好きなバラ♡


それからグラミスキャッスルが開花?



コロコロしててかわいい♡



たくさんの蕾たちで期待に胸膨らむも、なかなか気温が高くならないせいか?開花が遅れている気が…

しかも夕方からは雨icon11

オフェリア

レディ・ヒリンドン

開きかけた花弁が閉じてしまったグラミス・キャッスル

あと少しのブルームーン

あ、マーガレット・メリルも開花!


雨にぬれたバラも美しいけれど花がいたんでしまうし、

このまま雨が続くとせっかくの蕾が開花せずに終わってしまう物も出そう…

あ~、なんとか晴れて欲しいな~。face06  


Posted by みぃ at 21:58Comments(2)家バラ図鑑

2011年05月26日

クレマチス

バラと一緒にクレマチスが咲き始めました♪

一番最初はユーリ。



今年はたくさんの枝を伸ばし花も立派。

たくさん咲いてくれそうです。^^


次はインテグリフォリア系のニュープリンス。



こちらもたくさん咲いてくれそう。^^


今年はクレマチスを少し増やしたので楽しみです♫  


Posted by みぃ at 21:44Comments(0)宿根草