2009年06月27日
お暑ございます~^^;;
今日も暑かったですね~。^^;;;
今日は人が足らなくて仕事に出たんですけど、朝から日差しが結構きつかったですね。
家は日当たりが良すぎてバラや草花たちがヒーヒー言っているのが聞こえてきそうです。

これはナエマですが、暑そうですよね~。^^;;;
毎日夕方に水やりをしているのですがカラッカラになってる子もいて、これからは朝もやらないといけないかなぁ・・・
さっき用事で実家に電話したら、父が出てしばし花談義。
(母はママさんバレーならぬ婆さんバレーの会合に出掛けていて留守でした)
先日持って行ったくす玉アジサイの蕾がだいぶ大きくなってほころび始めたそうで、
「くす玉だからって、パッカ~ン!なんて音たてて花が開いたりしないよねぇ?」と私が言うと
「月見草だって音たてて花が開くんだから、音がするかわかんねぇぞ。」と父。
「キキョウの蕾とかも風船みたいで音たてて咲きそうだよね~。」
「そうだなぁ。ほんとになぁ。」・・・
「家の庭は日当たりよすぎてバラがかわいそうになってるよ~。」
「木ぃ植えて日陰作ってやんないとなぁ。」
「そうなんだよね~。」・・・なんて話。^^
父は私にとってガーデニングの先生なので、そういう話を父とするのが楽しい時間だったりします。^^

これは朝切った庭の草花たち。
ニューウェーブにアナベル、アストランチャにオキシペタラム・ブルースター、チョコレートコスモスにビオラ、そして先日実家からもらってきたギボウシ。
仕事先に持って行って飾ってきました。^^
今日は人が足らなくて仕事に出たんですけど、朝から日差しが結構きつかったですね。
家は日当たりが良すぎてバラや草花たちがヒーヒー言っているのが聞こえてきそうです。


これはナエマですが、暑そうですよね~。^^;;;
毎日夕方に水やりをしているのですがカラッカラになってる子もいて、これからは朝もやらないといけないかなぁ・・・

さっき用事で実家に電話したら、父が出てしばし花談義。
(母はママさんバレーならぬ婆さんバレーの会合に出掛けていて留守でした)
先日持って行ったくす玉アジサイの蕾がだいぶ大きくなってほころび始めたそうで、
「くす玉だからって、パッカ~ン!なんて音たてて花が開いたりしないよねぇ?」と私が言うと
「月見草だって音たてて花が開くんだから、音がするかわかんねぇぞ。」と父。
「キキョウの蕾とかも風船みたいで音たてて咲きそうだよね~。」
「そうだなぁ。ほんとになぁ。」・・・
「家の庭は日当たりよすぎてバラがかわいそうになってるよ~。」
「木ぃ植えて日陰作ってやんないとなぁ。」
「そうなんだよね~。」・・・なんて話。^^
父は私にとってガーデニングの先生なので、そういう話を父とするのが楽しい時間だったりします。^^

これは朝切った庭の草花たち。
ニューウェーブにアナベル、アストランチャにオキシペタラム・ブルースター、チョコレートコスモスにビオラ、そして先日実家からもらってきたギボウシ。
仕事先に持って行って飾ってきました。^^
Posted by みぃ at 21:26│Comments(4)
この記事へのコメント
Posted by vivo at 2009年06月27日 22:43
vivoさん
お返事遅れてすみません。^^ゞ
私のガーデニング好きは父の影響が多大なんです。
父は日頃はとても無口なんですけど、植物の話はたくさんしてくれるので嬉しいんです。
秋には長野に来てもらおうと思っているので、父が来るまでに少しでも庭を作っておきたいなぁ・・・と考えています。^^
vivoさんのレッスン室の外にバラを植えられるんですね♪
窓からバラの花が見えるのって、素敵ですね~!*^^*
どんなバラがいいんでしょうね~?
お家の外壁の色は何色ですか?
また窓の高さはどれくらいですか?
やはりロマンチックな花がたくさん咲いてくれるイングリッシュローズがいいですかね~♪^^
お返事遅れてすみません。^^ゞ
私のガーデニング好きは父の影響が多大なんです。
父は日頃はとても無口なんですけど、植物の話はたくさんしてくれるので嬉しいんです。
秋には長野に来てもらおうと思っているので、父が来るまでに少しでも庭を作っておきたいなぁ・・・と考えています。^^
vivoさんのレッスン室の外にバラを植えられるんですね♪
窓からバラの花が見えるのって、素敵ですね~!*^^*
どんなバラがいいんでしょうね~?
お家の外壁の色は何色ですか?
また窓の高さはどれくらいですか?
やはりロマンチックな花がたくさん咲いてくれるイングリッシュローズがいいですかね~♪^^
Posted by みぃ
at 2009年06月29日 21:43

みぃさん
それが・・・此処は築40年以上経過なんです。。。
とてもバラが似合うような家ではなく・・・
モルタルのベージュの壁に 昔からある和室の窓なんです><
それが・・・此処は築40年以上経過なんです。。。
とてもバラが似合うような家ではなく・・・
モルタルのベージュの壁に 昔からある和室の窓なんです><
Posted by vivo at 2009年06月30日 22:20
vivoさん
ベージュの壁でしたら色んな色のバラが似合いそうですよね!^^
家も旦那の趣味で和モダン?な家なんですよ~。
私的には洋館風に憧れていたのですが、(私が憧れていた)某ハウスメーカーの営業の方と旦那の相性が悪く・・・
結局旦那の意見を尊重し違うハウスメーカーになりました。^^;
でも、でもでも、バラは植えま~す♪
バラって和でも合っちゃう素晴らしい花木だと思いますし、
そしてなんと言っても好きな物に囲まれて暮らす幸せってありますもんね。^^
vivoさんもぜひお気に召すバラを見つけて、お部屋からバラを眺めながらピアノを奏でてくださいませ。*^^*
ベージュの壁でしたら色んな色のバラが似合いそうですよね!^^
家も旦那の趣味で和モダン?な家なんですよ~。
私的には洋館風に憧れていたのですが、(私が憧れていた)某ハウスメーカーの営業の方と旦那の相性が悪く・・・
結局旦那の意見を尊重し違うハウスメーカーになりました。^^;
でも、でもでも、バラは植えま~す♪
バラって和でも合っちゃう素晴らしい花木だと思いますし、
そしてなんと言っても好きな物に囲まれて暮らす幸せってありますもんね。^^
vivoさんもぜひお気に召すバラを見つけて、お部屋からバラを眺めながらピアノを奏でてくださいませ。*^^*
Posted by みぃ
at 2009年07月01日 22:32

とても 幸せですね♪
お花 優しい色合いが素敵♪
名前は 全部 カタカナ!? ひぇ~~~!!!
レッスン室の壁際 バラを植えたいので
ヤツデを引っこ抜いてもらいました。
さて 何を植えたらいいのだろうか・・・???
壁にお薦めはありますか?