2009年07月06日

黒蝶

ダリアの黒蝶です。

黒蝶

すばらしい花ですね!!!

実は球根を買って植えてみたのだけど芽すら出ず。。。icon11

機会があって咲いている鉢を購入しちゃいました。^^ゞ

黒蝶

しかし大きなお花です!

小ぶりなメロン大?

色といい花型といい人を魅了しますよね。

友人は「大きな口が開いて食べられちゃいそう!」なんて言ってましたが、確かにそんな怖さも感じさせる美しさですね。^^



タリアセンとレイクガーデンの記事を書いている途中なのですが、写真をいっぱい撮ってしまったものでなかなか進みません。^^;

記事をアップするまでもう少しお時間いただきま~す。^^ゞ


同じカテゴリー(その他)の記事画像
春ですね♪
テッポウユリ
チューリップ♪
庭のカエルたち♪
本日の収穫♪
スノードロップ
同じカテゴリー(その他)の記事
 春ですね♪ (2015-02-24 21:00)
 テッポウユリ (2014-07-06 21:14)
 チューリップ♪ (2014-05-07 23:49)
 庭のカエルたち♪ (2013-09-22 20:55)
 本日の収穫♪ (2013-07-28 22:31)
 スノードロップ (2013-03-04 21:39)

Posted by みぃ at 23:35│Comments(3)その他
 

この記事へのコメント

私が 幼児期に 家の庭にはダリアが沢山植えられてました。
球根を掘ったりしたの覚えてます。
でも 黄色や赤の ドギツイ色の花で・・・
ダリアって良い記憶がないんですよね。。。。
最近では こんな美しい色のダリアもあるんですね!?
みぃさん ダリアの向こうには土が見えますね。
ここに 何を植えられて行くのでしょう?
本当に楽しみですね♪
Posted by vivovivo at 2009年07月07日 00:02
ダリアも、この頃は凄くいろんな種類があって、見事な花が咲きますね。
大きくて、派手!で華やかで。
黒姫のコスモス園の横に沢山のダリアが植えられていて、コスモスよりダリアに感動しました。
Posted by シマ(simarisu)シマ(simarisu) at 2009年07月07日 08:03
vivoさん

vivoさんの昔のお家にはダリアがたくさん植えられていたのですね!
それは華やかだったでしょうね~!
私もダリアってちょっと昔っぽいしドギツイイメージがあったのですが、シマさんのおっしゃるように最近は色んなダリアがあって注目なんですよね。
ケイ山田さんもバラクライングリッシュガーデンでダリアを随分使っていらっしゃるようです。(実はまだ行ったことがないのです!行きたい!)

黒蝶の向こうに生活感あふれる庭が見えてますね。^^;;
本当にこの南側、どうしようかと悩んでいるんですよ~。
私はいつも考えすぎてしまっていけないので、とにかく何か植えてみようか・・・と思っているところです。^^;
やってみないと始まらないですよね。^^
またブログでご報告できればと思いま~す。



シマさん

本当に最近はダリアってあなどれないですよね!
色んな種類があって独特の色・形は人の目を惹きつけますね。
黒姫のコスモス園のダリア、そういえばどなたかがナガブロで以前書かれていました。
見事なんですね~。
この間黒姫でしたっけ?童話館にローズガーデンができたというのは。
これは黒姫にも行かないといけませんね。o(^^)o
Posted by みぃみぃ at 2009年07月07日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。