2009年06月21日
敷島公園バラ園3
上の娘の好きなブルームーンもあったのですが、きれいに咲いている花がなく。。。
下の娘の好きなエーデルワイスがあったのでパチリ☆

小さめの樹でバニラ色の花を咲かせるとてもかわいいバラです。^^
他にも・・・













そしてこれなんか牡丹みたいで妖艶ですよね!


次回はぜひ5月下旬頃に行きたいなぁ~。。。
番外☆

バラ園入口脇のアジサイもきれいでした
下の娘の好きなエーデルワイスがあったのでパチリ☆

小さめの樹でバニラ色の花を咲かせるとてもかわいいバラです。^^
他にも・・・













そしてこれなんか牡丹みたいで妖艶ですよね!


次回はぜひ5月下旬頃に行きたいなぁ~。。。
番外☆

バラ園入口脇のアジサイもきれいでした

2009年06月21日
敷島公園バラ園2
旦那の夕飯が済んだので続きを。。。^^ゞ
バラ園の一番奥にはオールドローズのゾーンがありました。^^

たくさんのオールドローズがありましたが一季咲きの多いオールドローズ、咲いているのはわずかでした。

↑ルイ14世(四季咲き)がありました。

これまた家にもあるブール・ドゥ・ネージュ。
家のは一度ダメになってしまって昨年だったか再度新苗を購入したのですが、どうも不調なんですよね。。。
でもこの子はと~ってもかわいく咲いてました
他にも・・・




すてきなオールドローズたちに夢中になっているところに、猫の兄弟が現れました。

小さめの子は人懐こく、大きめの子は警戒心が強くて。
ノラちゃんなのかな~?

とても奇麗な猫ちゃんで、本当はもっと素敵なシャッターチャンスがあったんだけど・・・なかなか上手いこといかなくて

でもでも、「猫とバラ」って絵になりますね~。
まだ続きます
バラ園の一番奥にはオールドローズのゾーンがありました。^^

たくさんのオールドローズがありましたが一季咲きの多いオールドローズ、咲いているのはわずかでした。

↑ルイ14世(四季咲き)がありました。

これまた家にもあるブール・ドゥ・ネージュ。
家のは一度ダメになってしまって昨年だったか再度新苗を購入したのですが、どうも不調なんですよね。。。

でもこの子はと~ってもかわいく咲いてました

他にも・・・




すてきなオールドローズたちに夢中になっているところに、猫の兄弟が現れました。

小さめの子は人懐こく、大きめの子は警戒心が強くて。
ノラちゃんなのかな~?

とても奇麗な猫ちゃんで、本当はもっと素敵なシャッターチャンスがあったんだけど・・・なかなか上手いこといかなくて


でもでも、「猫とバラ」って絵になりますね~。

まだ続きます

2009年06月21日
敷島公園バラ園
昨日は実家へ日帰りで。
敷島公園にあるバラ園へ行ってみました~。^^


前回は昨年のゴールデンウィークに行ったのだけど、バラはまだ咲いていなくて。。。
リニューアルしたバラ園の中をバラが咲いたら・・・と想像しながら歩いたりしてましたが。。。^^;;
今回はバラの盛りは終わって、二番花もちらほらと。。。
それでも見てみたいな~と思っていたバラにも会えたりしてなかなか楽しい一時でした。^^
こちらは家にもあるニューウェーブ。

家のも二番花の蕾がバンバン上がって来てるんですけど、この咲き方を見てください!
すごい優秀?なたくましいバラですね~。^^
こちらはペルルドール。

花弁がクルンクルンとカールしててとてもかわいらしい咲き方をしています。^^
家にも欲しいなぁ。。。
これがギスレーネ・ドゥ・フェリゴンド!

いいな~っと思っているバラなんですけど、一つだけ咲いていてくれました!
アプリコット~イエロー~アイボリー・・・花色の変化が素敵です!
これはムタビリスかな?


これまた花色の変化が素晴らしい!!!
この樹を見ていたら欲しくなっちゃいましたよ~。
遅咲きのエメ・ヴィベールの蕾

ちょっと赤く染まっていてかわいいでしょ~!?
家にもあるんですけど、不調で・・・
お花も実にかわいいんですよね。
咲いてる姿が見たかったなぁ。。。
・・・と、ここまで書いたら旦那が帰ってきました。^^;;
続きはまた後で書きま~す
敷島公園にあるバラ園へ行ってみました~。^^


前回は昨年のゴールデンウィークに行ったのだけど、バラはまだ咲いていなくて。。。
リニューアルしたバラ園の中をバラが咲いたら・・・と想像しながら歩いたりしてましたが。。。^^;;
今回はバラの盛りは終わって、二番花もちらほらと。。。
それでも見てみたいな~と思っていたバラにも会えたりしてなかなか楽しい一時でした。^^
こちらは家にもあるニューウェーブ。

家のも二番花の蕾がバンバン上がって来てるんですけど、この咲き方を見てください!
すごい優秀?なたくましいバラですね~。^^
こちらはペルルドール。

花弁がクルンクルンとカールしててとてもかわいらしい咲き方をしています。^^
家にも欲しいなぁ。。。
これがギスレーネ・ドゥ・フェリゴンド!

いいな~っと思っているバラなんですけど、一つだけ咲いていてくれました!
アプリコット~イエロー~アイボリー・・・花色の変化が素敵です!

これはムタビリスかな?


これまた花色の変化が素晴らしい!!!
この樹を見ていたら欲しくなっちゃいましたよ~。

遅咲きのエメ・ヴィベールの蕾


ちょっと赤く染まっていてかわいいでしょ~!?
家にもあるんですけど、不調で・・・
お花も実にかわいいんですよね。
咲いてる姿が見たかったなぁ。。。

・・・と、ここまで書いたら旦那が帰ってきました。^^;;
続きはまた後で書きま~す
